-
憂き世に
今日のinnerMusic。 https://www.uta-net.com/movie/78619/ オフコースの曲ですが、比較的マイナーです。 鈴木康博さんの作詞作曲。 innerMusicにおいても、サビを知らないので同じ箇所をリフレイン。 緑が見たいと 誰もが車走らせて ゆくから ああ緑が... -
人生幸朗としての私
なぜ「マイバッグ」というのか。 自分のカバンだからマイバッグに決まっている。 コンビニエンスストアに持参する折りたたんで持ち歩けるものだけでないはず。 私のリュックサックも「マイバッグ」。 あなたのブリーフケースも「マイバッグ」。 台風による... -
最後のテンキー
テンキー選びのポイントとしてはワイヤレスは外せない。 はずでした。 https://madao-betsuo.com/mistaketenkeyselect/ しかし、一から見直してみたところ、まあ有線であっても机回りはそれほどごちゃごちゃにならないということが分かりました。 というか... -
ARC’TERYX フレーザージャケット
ネットの記事で一目惚れしてしまった。 ARC’TERYXのフレイザージャケット。 https://www.asahi.com/and_M/20200428/11683379/ なんといっても、「Agra」という色がすばらしい。 ふつうは絶対選ばない系統の色だけど、なぜかARC’TERYXのジャケットだとおし... -
サンダル履きの効用
ざんざん降りの雨の日に、セールで買ったKEENのサンダルで出歩きました。 https://www.keenfootwear.com/ja-jp/p/M-EVOFIT-1.html?dwvar_M-EVOFIT-1_color=1023137&cgid=sale_mens 足が濡れていやだなあ、と思ったけど、考えてみればビーチでのサンダ... -
アミダばばあの唄
今日のinnerMusicは「アミダばばあの唄」。 https://madao-betsuo.com/innermusic/ https://www.youtube.com/watch?v=nCiXcFsUFDo 「オレたちひょうきん族」で明石家さんまが演じたキャラクターであるアミダばばあ。 桑田佳祐作詞作曲です。 昔、ギターを... -
草いきれ
日中、気温が30度に近づきそうな中、自転車でいつもと違う道を走っていたら、歩道の真ん中が未舗装で、その部分だけ雑草が生い茂っている変な場所を通った。 舗装しないまでも、刈ればいいのに。 舗装されている部分はとても狭くて、子どもの背丈ほどに伸... -
ブログの形式について
倉下忠憲さんのNoteの記事を読みました。 https://note.com/rashita/n/n0f66f1a01883 (有料記事ですが、途中までは読めます) この記事で「おおとりにっき」というブログに言及されていて、初めてその存在を知りました。 http://ootori.mods.jp やりたいこ... -
Mac miniのメモリを増設した
Mac mini(2020)のメモリ増設をすることにしました。 もともと16GB。 32GBあれば充分だそうですが、せっかくなので64GBにしてみることを決意。 問題なのは、その難易度。 中級者ならできる、と書いてあるのですが、私はひよっこ。 失敗した場合は保証もなく... -
ビジネス誌の購読をやめる
日経ビジネスの電子版を昨年の7月から年間購読していましたが、更新せずやめることにしました。 https://madao-betsuo.com/nikkeibusiness/ たぶん購読を決めたときは、妙なやる気があったのでしょう。 しかし購読し始めてから、実はほとんど読んでいませ...