- Author -
-
Enjoy「鬼滅の刃」を見ながら「あつ森」をプレイする
ワーイ 手放しで浮かれたい夏大好きとか言っちゃったりってのができない 構えちまうやすやすと乗ってたまるかってところもあるワーイ 手放しで浮かれたい夏大好きとか言っちゃったりってのができない 構えちまうやすやすと乗ってたまるかってところも... -
Goods引き算
夏の暑さにやられ、仕事にやられ、人間関係にやられ、競馬にやられ、病気の症状もなんとなく悪化してしまったこの数ヶ月。ブログの更新もできなかった。11月も半ばに入り、この悪い状況もようやく底を打ったかなあ、という気がしてきた。何が転機となっ... -
Life真夏の異動
長い梅雨や、そのあとの厳しい暑さや、厳しい仕事や、厳しい競馬などにすっかり打ちのめされて、しばらく書くのをお休みいただいておりました。身体も動かなきゃ、頭も働かない。ようやく涼しくなったので、再開させていただきます。以前書きましたが、私... -
Life英語習得を夢見ていた頃
十年くらい前まで、英語を上達したいと真剣に考えていたのだけれど、いま思うといったい何を目的にしていたのだろうか。海外旅行にしょっちゅう行くわけではないし、英語の本を読むわけでもない。強いていえば、小説を翻訳ではなく言語で読みたいとは思っ... -
Horse馬券無料スクールを探して
今まで数十年、死ぬほど馬券が当たりませんでした。一日ひとつも当たらない日が何日も続いたことがあります。まさに心が折れる。財布も折れる。最近、多少馬券が当たるようになりました。努力は続けるものです。しかし、当たるのに儲からないのです。つま... -
Lifeアフターコロナ飲み会
久し振りに飲み会っぽいものに出席しました。といっても、全3名。三密対策として、屋外のテラス席でした。もともと大人数の飲み会は苦手でしたので、コロナさんのおかげでいわゆる公式行事飲み会が絶滅したのはありがたい。こんな感じで、気の置けない仲... -
Task ManagementAgendaへの不満
日記を書くためにMacを使っています。以前は一日の終わりに書いていました。しかし一日の終わりになると、特に仕事のことは忘れてしまうので、仕事中にMacBookを開きっぱなしで都度都度で書きこんでいます。アプリは以前「DayOne」を使っていましたが、読... -
Life猫が転ぶようになって
飼い猫が突然腰が抜けたように転ぶようになってしまった。歩き方もおそるおそる。突然バタッとひっくり返る。こんなはずじゃない、というようにうぎゃーと鳴く。しょうがないよ、と私は言う。お互いに歳をとったんだよ。ゆっくりやっていこうじゃないです... -
Music憂き世に
今日のinnerMusic。https://www.uta-net.com/movie/78619/オフコースの曲ですが、比較的マイナーです。鈴木康博さんの作詞作曲。innerMusicにおいても、サビを知らないので同じ箇所をリフレイン。 緑が見たいと 誰もが車走らせて ゆくから あ... -
Life人生幸朗としての私
なぜ「マイバッグ」というのか。自分のカバンだからマイバッグに決まっている。コンビニエンスストアに持参する折りたたんで持ち歩けるものだけでないはず。私のリュックサックも「マイバッグ」。あなたのブリーフケースも「マイバッグ」。台風による「空...