Dish– category –
-
博多の夏の水炊き
博多に来ました。 折しも埼玉熊谷で最高気温41.1度を記録した日。 福岡も暑いのでなにをするか。 水炊きを食べることにしました。 暑い季節にどうなんだろう、とも思いましたが、食べたいときが食べどき。 博多に来たのは、入院していた祖母を見舞... -
博多の夏のもつ鍋
夏の博多に来ました。 折しも、翌日には埼玉熊谷で最高気温41.1度を記録することになる日。 福岡も暑いので、何をするか。 もつ鍋を食べることにしました。 暑い季節にどうなんだろう、とも思いましたが、食べたいときが食べどき。 博多に来たのは... -
僕らがラーメンを食べる理由
国会をはじめとしたあらゆる場で議論されつくされたことですが、どうして飲んだあとにラーメンを食べなくてはいけないのですか。 海は死にますか。 山は死にますか。 先日、ZABAさんに誘われて、食事に行きました。 食事だけで終わるわけはなく、当... -
ホルモンとりましょう
美容院のマスターが「あの店、おいしいらしいですよ」といっていた焼肉屋さんが近所にあります。 土曜競馬で圧勝したZABAさんが行こうというので、新機材の実験を兼ねて伺いました。 黒ホッピー(ピンボケ)。 網。 ラム肉。 豚肉ホ... -
オープン記念
今日、新規オープンの居酒屋に行って来ました。オープン記念でドリンク半額というのにひかれて。 これは半額ではありませんが、日本酒の「飲み比べセット」。 真ん中が「京の春」(京都・伊根)の普通酒。 両サイドは岐阜の「W」。 それぞれグレードが違い... -
ドトールコーヒーのポイントと憂鬱
週に一度、近くのドトールコーヒーでお昼ごはんを食べることにしています。 できるだけ外に出歩くようにするための訓練です。 最近は、たいてい「ミラノサンド 国産グリルビーフ」とブレンドコーヒーか、ハニーカフェオレを注文します。 そして、のんびり... -
くえを食べた!
今日、「くえ」のお刺身を食べました。歯ごたえもあり、脂ものっていて、とってもうまい!たぶん、生まれて初めて食べましたが、白身魚としては破格においしかった。 連れて行ってくれたZABAさん、並びにお店の方々、ほんとうにありがとうございました! ... -
エッグスムージー「アボガド」入り
以前読んだ『最少の努力で痩せる食事の科学』に触発されて、エッグスムージーを作って飲んでいます。 昼ごはんやおやつとして飲むことが多いです。 よく作るのが、卵2個にアボカドとオリーブオイルと水を少々入れてミキサーで混ぜるもの。 味は悪くないの... -
越後の旅(食事篇)
「山菜マスター」ことZABAさん、ドライバーのTODOさんと私の三人で越後に行って来ました。 今回の旅行は山菜採りがメインでしたが、おいしいものも食べましたよ。 いくつかのお店をご紹介します。 そば処薬師 土曜日の昼間に伺いました。 そばとうどんの両... -
菓子処さとや
八海山近辺ではしごそばをしたわけですが、 八海山に来ると立ち寄らなくてはいけないのが魚沼の里です。 http://www.uonuma-no-sato.jp 八海醸造が運営している「越後のディズニーランド」です。 食事どころやおみやげどころ、雪中貯蔵庫などいくつかの施...