正月から頭のなかを占めていたのは、いったいどのタスク管理アプリを使用すればいいのか、ということ。
いろんなアプリを併用しているために、予定の通知が続々とアップルウォッチにやってきて収拾がつかない状況に。
アプリを絞らなくてはいけないなあ、と思っているときにモレスキンからタスク管理アプリとカレンダーアプリが出ていることを知ってしまいました。
MOLESKINEの「Actions」と「Timepage」です。
Moleskine NAM


Moleskine Actions App
Download Actions app designed for busy people who live by making lists to stay on track at work and home, the digital card based design is a clutter-free way to...
Moleskine NAM








Moleskine® official website - Notebooks, diaries, journals and planners
Shop Moleskine notebooks, planners, journals, books, bags, pens, pencils and accessories. Flexible and simple. Find out how to get free shipping.
あのモレスキンから。
早速試用してみることにしてみました。
この上、更にかという気もしますが。
いいと思うのはその表示と操作感。
カードタイプの表示や、その表示をサクッと消せるのもいい。
なによりいいのはタスク管理アプリである「Actions」とカレンダーアプリである「Timepage」とシームレスに動くところ。
というか、もはや一つのアプリとして考えていいのではないか。
不満なのは、個々のタスクの所要時間が入れられないこと。
あとはなかなかいけているとは思うのですが。
タスク管理ソフトに求めているのは①操作性②デザイン性③カレンダーとの連携④タスクの所要時間を入れられること、ということがこのアプリを使うことで逆に見えてきました。