「Ulysses」の購読期間が終わる

主にブログを書くのに使っているエディタ「Ulysses」の年間購読期間が終わり、更新の時期となりました。

あわせて読みたい
Ulysses - A pleasant, focused writing experience combined with effective document management, fast syncing and flexible export make Ulysses the first choice for writers o...

さて、どうしようか。

代替アプリとしては「Bear」「Drafts」といったものがあります。

Bear Notes
Private Markdown Editor for iPhone, iPad and Mac Bear is a beautiful, flexible writing app for crafting notes and prose.
あわせて読みたい
Drafts, Where Text Starts Drafts quick-capture app for iPhone, iPad, Mac and Apple Watch

そもそもエディタを使わずにWordpressに直接書くということでもいいわけです。

エディタではなく「Pages」でもいいかも。

 

「Bear」はなかなか同期ができなくて「Ulysses」を導入したという経緯がそもそもありました。

Ulyssesと比べると使い心地はわずかに劣る。

「Drafts」はメモとしては優秀ですが、長文を書くにはどうかなあ。

「Wordpress」に直接書くこともありましたが、エディタでワンクッション置くと多少文章が熟成するような気が。

今のパソコンの能力であれば文章を書くのにエディタにこだわらなくてもいいです。

ワープロソフトの「Pages」で書いても特にストレスはないのでは。

実はこの筋が一番気になっているのですが、ファイル管理などの楽ちんさはUlyssesが圧倒的。

 

などと他のアプリに文句をつけていますが、どれも印象に過ぎません。

単に私がUlyssesに慣れてしまったということなのでしょう。

とはいえ書きやすい、使いやすいということが普段使うアプリにはいちばん大切。

もう一年購読することにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

m-betsuo(べつお)

やる気のない中年男性が、やる気を出そうとしています

目次