千葉公園の夜ハス
千葉市の千葉公園は「大賀ハス」というハスで有名です。
その千葉公園で「夜ハス」というイベントが行われました。
YohaS 夜ハス/大賀ハスまつり夜の部
【公式】YohaS 夜ハス/千葉公園 大賀ハスまつり 夜の部レインフェス『YohaS 夜ハス』かつてない幻想的な夜の千葉公園に夜にしか咲かない幻の花「夜ハス」が水面に咲き誇る。参加無料.
今年初めての開催だそうです。
プロジェクションマッピングがどんな感じで行われるのか興味があったので、23日に行われた「本祭」に行ってみることにしました。
あいにくの雨ですが、ハスの花には雨が似合うような気がします。
綿打池の中央にステージが作られ、到着したときにはシンガー・ハワイアンミュージシャンのうすいなおこさんの歌声が流れていました。
PILOさんのエアリアルは「蓮華亭」という休憩所内で行われたのですが、、ほとんど見えず。
櫻井亜木子さんの琵琶の演奏(ステージの正面は混雑していたので、後ろから見ることにしました)。
ダンスパフォーマンスグループ クオリアのみなさん。
ちょうど雨がやみました。
終了後、ボートで池を一周してくれました。
ようやく日が落ちて、夜がやって来ました。
タップダンスの村田正樹さんのステージ。
よく見えないけど、演奏がすてきです。
疲れてきたので、途中ですが帰ります。
帰り道、プロジェクションマッピングが少し見えました。
ステージが池の真ん中というのはなかなかですが、遠くて見づらかったかな。
プロジェクションマッピングも、もう少し大がかりだとよかったと思います(途中で帰ってしまったのでもっとすごいことがあったのかもしれませんけれど)。
ブラッシュアップして、来年はさらに進化したイベントになっているといいですね。