Life– category –
-
Life真夏の異動
長い梅雨や、そのあとの厳しい暑さや、厳しい仕事や、厳しい競馬などにすっかり打ちのめされて、しばらく書くのをお休みいただいておりました。身体も動かなきゃ、頭も働かない。ようやく涼しくなったので、再開させていただきます。以前書きましたが、私... -
Life英語習得を夢見ていた頃
十年くらい前まで、英語を上達したいと真剣に考えていたのだけれど、いま思うといったい何を目的にしていたのだろうか。海外旅行にしょっちゅう行くわけではないし、英語の本を読むわけでもない。強いていえば、小説を翻訳ではなく言語で読みたいとは思っ... -
Lifeアフターコロナ飲み会
久し振りに飲み会っぽいものに出席しました。といっても、全3名。三密対策として、屋外のテラス席でした。もともと大人数の飲み会は苦手でしたので、コロナさんのおかげでいわゆる公式行事飲み会が絶滅したのはありがたい。こんな感じで、気の置けない仲... -
Life猫が転ぶようになって
飼い猫が突然腰が抜けたように転ぶようになってしまった。歩き方もおそるおそる。突然バタッとひっくり返る。こんなはずじゃない、というようにうぎゃーと鳴く。しょうがないよ、と私は言う。お互いに歳をとったんだよ。ゆっくりやっていこうじゃないです... -
Life人生幸朗としての私
なぜ「マイバッグ」というのか。自分のカバンだからマイバッグに決まっている。コンビニエンスストアに持参する折りたたんで持ち歩けるものだけでないはず。私のリュックサックも「マイバッグ」。あなたのブリーフケースも「マイバッグ」。台風による「空... -
Lifeサンダル履きの効用
ざんざん降りの雨の日に、セールで買ったKEENのサンダルで出歩きました。https://www.keenfootwear.com/ja-jp/p/M-EVOFIT-1.html?dwvar_M-EVOFIT-1_color=1023137&cgid=sale_mens足が濡れていやだなあ、と思ったけど、考えてみればビーチでのサンダル... -
Lifeビジネス誌の購読をやめる
日経ビジネスの電子版を昨年の7月から年間購読していましたが、更新せずやめることにしました。https://madao-betsuo.com/nikkeibusiness/たぶん購読を決めたときは、妙なやる気があったのでしょう。しかし購読し始めてから、実はほとんど読んでいませんで... -
Lifeブロメリンの呪い
口内炎というにはあまりにも痛みを感じる範囲が広すぎる。上顎、上の前歯の生えている上の方が全体的にひりひりする。まるで熱いお茶を飲んだあと、皮がむけたみたいな、軽いやけどの痛みです。いったい何だろう。口内炎ができるほどチョコを食べたんだっ... -
Life仕事の片づけかた(あまりにだめなおじさん的な)
めずらしく、非常にめずらしく、今日は仕事を片付けてやるという意気込みでよく動き、働きました。その結果、その仕事に伴う想定していなかったことが発生し、結局片付きませんでした。がっかり。しかし、期限よりは早めに着手していたから、想定外の事項... -
Lifeマスクと感覚
マスクをしていると、なんとなく平衡感覚が鈍ります。歩いていてバランスを崩すのはパーキンソン病のせいかと思うけど、そればかりではない気が。ふだんは顔に当たる空気や光などで周囲からの情報を得ているのを遮断されているからではないか、というのが...