先日、ポメラを買うか買わないか、という記事を書いた。
ポメラを買うか買わないか
昔から、何か新しいことを始めたいときには、その道具をそろえてからじゃないとだめなタイプだった。小学生で野球を始めるにあたっては、バットとグローブのみならず、手…
しかし、モノを買うか買わないか逡巡しているときは、結局どんな無理しても買うことになる。
残念ながら、そんなことは分かってた。
思い悩む時間があるくらいなら、買ってしまった方がいい。
その上で気に入らなければ、フリマサイトで売却すればいいのだ。
この一年で多くのものをフリマサイトで売却したので、販売スキルは高くなった。
と自分を簡単に説得しつつ、何度もカートに入れたりやめたりを繰り返した末に、ポメラが届いた。
まずやるべきことは設定。
今回のポメラは親指シフトで右一列ずらし(いわゆるorz配列)の設定ができるのだ。
ふだん私はMacでorz配列を使っているので、ポメラでも同一の設定にするつもりだった。
しかし、実際に設定(親指シフト②)してみるとMacの配列とは同じにできない。
きっとポメラの配列の方が正統なのだ。
Macの方は、手になじむように変態的な配列変更をしているから。
「Shioシフト」を導入する
久し振りに塩澤先生のブログを読むと、親指シフトを改良した「shioシフト」を作ったと書いてあるじゃありませんか。 https://scrapbox.io/shiology/05719-191212_%E8%A6…
Macの配列を基本のorzレイアウトに戻すことも考えた。
しかしそうしたところで、変換キーやBackSpaceキーなど頻繁に使うキーを一致させることは難しいように思われた。
そこで、ポメラでは割り切ってローマ字入力にすることにした。
親指シフト原理主義はやめてしまったので、これはこれでかまわない。
親指シフトからローマ字入力へ戻ってみる
日本語入力にあたっては、ずいぶん長く親指シフトを続けてきました。ブログで確認してみると、2011年の7月に親指シフトを開始しているということなので10年を超えていま…
それにしても、ポメラをいったいなにに使うんだ?
とりあえず、この記事はポメラで書いてみたけれど。