歩いてしか行けない新潟・赤湯温泉②(宿泊篇)

普通の人なら二時間の道のりを三時間かけて、ようやく赤湯温泉山口館にたどり着きました。

あわせて読みたい
歩いてしか行けない新潟・赤湯温泉①(往路編) 下山家として著名なZABAさんとともに、赤湯温泉に行くことにしました。 「赤湯温泉」と検索すると、山形県の赤湯温泉が有名なようです。 https://www.akayu-onsen.com ...

いきなりこんなものが。

いったいこれは、なんだろう?

 

玄関で声をかけて、宿の方に案内されたのは別館。

山小屋ですが、個室になっています。

ハイシーズンではないせいか、二間ある部屋を二人で借りられました。

宿泊代金は一泊二食で8,500円。

今日は20人くらい宿泊があるということなので、混み合う前に風呂に。

川沿いの玉子の湯、内湯っぽい薬師湯と青湯の三つの露天風呂があります。

あわせて読みたい

男性が日中は入れるのは玉子の湯と薬師湯。

先日の台風のせいで玉子の湯に川の水が入り込み、ぬるくなってしまっています。

少し雨も降ってきました。

寒いー。

 

しかたがないので、酒を飲むしかありません。

風呂から上がって、本館の広間でビールを飲みました。

本館の吹き抜けの様子。

 

さらに部屋に戻って、日本酒やら持ち込んだ焼酎を飲みます。

飲み過ぎて眠くなってしまいました。

 

宿の人に晩ごはんの時間だと呼ばれて目を覚ましました。

18時から本館の広間でそろっての食事。

寝ぼけていたためひどいピンボケ。

それでも、当然ビール。

 

20時からは混浴タイムとなりますが、そんな勇気もないので夕食後すぐ青湯に入ります。

ヘッドライトを持っていきましたが、消すと真っ暗。

何にもみえねえ。

他のお風呂よりは温度が高く、温まりました。

 

部屋にはランプの明かりが。

自家発電による電気が20時くらいまではついていましたが、それも消えるとランプの明かりのみ。

寝るしかありません。

 

翌日の朝食は6時から8時のあいだに好きな時間にとればいい。

早寝早起きのわれわれはもちろん、6時からいただきます。

 

河原を散策後、準備をして8時過ぎに出発。

来るときにきつかった下りを、当然今度は登らなくてはいけません。

気合を入れて行きましたが、登る方が少し楽でした。

 

帰りは10時30分に駐車場に到着したので、行きよりは30分短かったですね。

 

日帰りで温泉に入りに来る猛者もいるみたいですが、初老の私たちは泊まって正解でした。

山道にはきつい場所もありましたが、苗場山と比べるとずっと涼しかったし、負荷としてはちょうどよかったかも。

きちんとした登山の装備をして(スパッツ推奨)みなさんも、温泉入りにいらっしゃってください!

今年は11月3日の宿泊が最後だそうですよ。

あわせて読みたい
GmL
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

m-betsuo(べつお)

やる気のない中年男性が、やる気を出そうとしています

目次