通勤をうまく乗り越えるために道具を投入すると書きました。
あわせて読みたい

リハビリ出勤終盤、その課題三年にわたる休職からの復職に向けて、リハビリ出勤を9月中旬から続けています。勤務時間もだいぶ延びて、午前午後ともに3時間ずつ。仕事も当初の「書類をただ見てるだ...
投入したのは「SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
WH-1000XM3」です。
ソニー製品情報・ソニーストア

WH-1000XM3 | ヘッドホン | ソニーソニー ヘッドホン 公式ウェブサイト。ヘッドホンWH-1000XM3の商品ページです。
この製品、とにかくすごい。
自宅で使い衝撃を受け、通勤電車内で使いさらにショックを受けました。
全人類が使用するべきではないか?
この製品が届き、まず電源も入れずにつけてみました。
頭にセットするだけで、周囲の音が消えてしまいました。
すげえ。
テレビの音もかすかに聞こえるだけです。
機器の音質を確認するときは「耐え難くも甘い季節」を聴くことにしています。
流してみると、その音に完全にやられた。
低音から高音までまんべんなく飛び出してくる。
すげえ。
今まで、私もいろいろなイヤホンをつけてきました。
ShureやETYMOTIC RESEARCH などのイヤホン。
いい音で音楽を聴きたいからそれなりの投資をしてきました。
しかし、このSONYのヘッドホンはどれよりもすばらしい音。
混雑する電車でつけてみましたが、子供たちの叫び声などが聞こえず。
本を読んだり日記を書いたり集中して作業ができました。
いや、これはすばらしい機械です。
詳しいことは追って書きたいですが、とりあえず絶賛。
あわせて読みたい

「SONY WH-1000XM3」について冷静に書いてみるSONYのノイズキャンセリングヘッドセット「WH-1000XM3」について、つい興奮した様子で書いてしまいました。https://madao-betsuo.com/wh-1000xm3good/今回は、もう少し...